結婚指輪購入口コミ「無料でクリーニング」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫134000円 妻171000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルだけど、存在感があるものが良かったです。

予算面では、主人に頑張ってもらいました。

少し高いかなと悩みましたが、悩んだ末に決めました。

品があるデザインで、指輪の名前と意味にも引かれました。

素材は、プラチナしか考えられな買ったので、素材では悩まなかったです。

主人の男性用の指輪には、ダイヤモンドは入っていない、シンプルな印象なのですが、少し湾曲というかそういうデザインも気に入ってます。

もともと、ニワカというブランドを知らなかったのですが、姉から教えてもらい、ここの指輪だと直感で、ブランドを決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は、たくさんあります。

シンプルだけど、存在感のあるもので、飽きずに年齢を重ねても自然につけられる物だと思うので、大変気に入ってます。

デザインも出っぱってたり、引っかかりそうなデコレーションもないので、生活するのや家事、育児にも支障になりません。

ほとんど付けっぱなしでいられます。

悪い点は、今のところないです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

最初からニワカにしていたわけでなく、いわゆる有名どこの海外ブランドを考えていました。

ニワカを知らなかったというのもあります。

カルティエのトリニティーか、ティファニーかな何て漠然と考えていました。

試着はしたのですが、なかなか決めきれなかったです。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

お気に入りです。

生活するなかで、仕事、家事、育児をしていても支障もなく、満足しています。

結婚指輪は、付けっぱなしということが多いので、可愛いけど、デコデコしてたりすると、なかなか困るかなと思っていたので、そういう事のないシンプルさも気に入ってます。

家事なんてしていると、どうしてもくすんだり、細かなキズが着くのですが、定期的に店舗へ行き、無料でクリーニングしてくれます。

大体2、30分でしてくれます。

かなりありがたいサービスです。

それもあって、現状もキレイに使えてます。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生に一度のものなので、色々吟味して気に入るものを購入してほしいです。

家事、育児があるかもしれないと将来のことも考えて、デザインを選んで良かったと思ってます。

でも、やっぱり気に入るものが1番と思いますので、お相手の方と相談するのも言いと思います。

カタログなどの写真で見るだけでなく、実際に試着して鏡に写った姿を見るのも大事です。

姿見の鏡だと、印象が違って見えます。

何度も何店舗も回って色々試すのは大変だけど、大事だと思いますし、楽しい思い出にもなりますよ。