結婚指輪購入口コミ「お手頃かつシンプルで可愛い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人合計3万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

その時指輪にかけるまとまったお金が用意できず、結婚指輪はこだわらず形としてつけておこうということでカップルリングにしました。

インターネットでデザインをいろいろ見た後店舗で直接見て決めました。

当初はスワロフスキーにしようと思っていたのですが、私達が行った店舗に指輪の扱いがなく、他のブランドでシンプルかつ可愛くてお手頃なものにしました。

まだあまり年数は経っていないのにやはり安物は安物。

変形や変色が目立ってきたように感じます。

形として買ったものなので、後で新しいものを買おうと夫婦で話し合っています。

次は1人10万円程度のもので考えています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

この指輪に決めて良かった点は値段がお手頃かつシンプルで可愛いところです。

あとは値段が値段なので、無くしたり変形してもショックが小さいことくらいです。

値段が高いものはそれなりにアフターケアがしっかりしていると思うので良い点になるかはわかりませんが…

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

まずどのジュエリー屋さんで買うか、どのブランドにするか、店舗で指輪の号数を合わせたかったので、オフラインで購入できる店舗を所を探していました。

日本ではなく海外での購入だったので、その国のジュエリーショップの知識があまりなくショップを探すことが大変でした。

あとはデザインです。

可愛いデザインも考えましたが、長くつけられるようにシンプルかつ可愛さも感じられるものを選びました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

指輪着けてたっけ?買ってもらったんだ良かったね。

くらいです。

あまり反応してもらったことはないです。

かといって私も周りの結婚指輪に反応はしたことはないので、それが普通なのかなぁと思っています。

ハイブランドを着けていたら反応があるものなのでしょうか…?

どこの指輪?とも聞かれたこともないし、誰かが他の人に聞いてるのもまだ見たことがないです。

もしかしたら今、どの結婚指輪を買おうか検討している人が周りにいればなにか反応があるかもしれないです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

値段は関係なく、高いものも安いものも何でもいいと思います。

要は形、気持ちだと思うので。

ブランドはあまり気にせずデザイン。

どれだけ自分が気に入るものに出会えるかだと思います。

アフターケアがしっかりしているのもポイントだと思います。

やはら一生に2度3度ない買い物です。

もし海外で買うまたは、海外で住むかもしれないという方はそこでもアフターケアが可能なものかどうかも重要だと思います。

予算と相談しながら自分のお気に入りが見つかりますように。